JAPKASAI BUSINESS
 
 

このポータルサイトでは、ジャップカサイ(通称:睾丸マッサージ)が何かを正しくお伝えし、健全なサロンをご案内したり、きちんとスキルを持ったセラピストをご紹介したり、きちんと学べるスクールをご案内することで、健全な「ジャップカサイ」の普及活動に取り組んでいます。日本では真面目にジャップカサイを行っているサービスもありますが、回春マッサージのサービスの一部として取り入れているお店があったり、伝統医学理論を踏まえないまま、単にひっぱるだけのようないい加減な施術も横行していたりします。ジャップカサイが、風俗的ないかがわしい施術と誤解されている面もあります。私たち、特定非営利活動法人日本トラディショナルタイマッサージ協会(TTMA)では、限りなく治療に近い施術を通して、皆さまの健康に寄与したいと考えております。

 
 
 
⇒もっと詳しく
 
 
◆ジャップカサイの無料体験レッスン
 

タイ伝統医学の施術法の中でも、とりわけ目立っているのが、睾丸マッサージ・ジャップカサイ。風俗的なサービスと混同されがちですが、痛みを伴い、決して性的な興奮をもたらすものではありません。腰痛治療や勃起不全に効果を発揮するタイに伝わる男性向けの施術法で、本来は120分のタイ古式マッサージを行った後に行う部分的なアプローチ法です。最近では、まがい物が横行し、性風俗的なものをジャップカサイとして行うサロンが水面下で増えているようですが、そういったまがい物では、「まったく効果がなかった」という声が多く聞かれます。とても人気の施術法ですし、これだけでビジネス・・・

⇒もっと詳しく
 
 
◆メールでもご相談を承っています。
 

TTMAグループでは、タイ伝統医学のレッスンについて、タイ伝統医学マッサージセラピーを商材としてビジネス展開することに関して、メールで無料相談を承っています。フリーランスで副業を検討している方、サロンメニューに新たにジャップカサイを加えてみたいなどのお問い合わせも増えてまいりました。お気軽にお問い合わせくださいませ。

⇒もっと詳しく
 
 
 
⇒詳しくはこちら
 
 
TTMAは資格を発行している業界団体です。
 

TTMAは、伝統医学の施術法を普及する活動を行っています。TTMAは、特定非営利活動法人。つまりNPO法人ですから、業界の発展を担う団体であり、営利を目的とした株式会社組織ではありません。そんなTTMAは、資格制度を設けることで、安全かつ安心できる健全な施術ができるセラピストを増やし、困っている人たちの役に立つべく活動を行っています。今や、タイ古式マッサージはポピュラーなものになりましたが、このタイ古式マッサージの普及活動もTTMAによるものです。ジャップカサイでフリーランス活動を行うための資格もあります。スキルを学んだら、資格を取得してすぐに活動を始める・・・

 
⇒もっと詳しく
 
 
◆プロ資格取得でいろいろサポート。
 

TTMAの資格を取得したら、セラピスト会員として登録されます。フリーランス活動が自由に行うことができます。店舗でジャップカサイをメニューに加えて営業していくなら、公認サロンとしてのオフィシャル認定を受けていただく必要があります。公認サロンは、ビジネス会員として登録されます。資格を取得したら、無料でサービス&サポートがたくさん受けられるようになります。事故補償も当然含まれていますし、たくさんのメリットがあります。せっかくジャップカサイを学んだら、資格に格上げするのがおすすめです。TTMAのメンバーシップサービス&サポートはこちらから内容をご確認ください。・・・

⇒もっと詳しく
 
 
ジャップカサイ検定
◆ジャップカサイ検定。
 

「ジャップカサイ検定」を受けて、お持ちのスキルがきちんとしたものであることを明確にしてください。ジャップカサイは、最近とても人気のある施術ですが、その内容はピンからキリまでさまざまです。「なんとなくやり方を店舗で教えてもらった・・・」、「動画を見て見よう見まねでやってるけど・・・」そんな方たちが急速に増えてしまったのも事実です。業界団体には、エンドユーザーから「酷い施術だった・・・」、「全然効果が出なかった・・・」などというマイナスのレビューも少なくありません。そろそろ、ユーザーも「ジャップカサイにはいい加減な施術も多い!」と気付き始めています・・・

⇒もっと詳しく
 
 
ジャップカサイプロセラピスト資格認定
◆セラピスト資格はビジネスライセンス
 

ジャップカサイは、間違えると事故につながりやすい施術です。TTMAの資格をもったセラピストが事故を起こした例はありませんが、まがい物が横行して、水面下で事故も発生しているようです。どうすると危険なのか、どんなポイントを診ればいいのかを、きちんと学んでおくことが必須です。修了証と認定証も違うものです。レッスンを受けた証が修了証。試験を行って基準を満たしていれば認定証が発行されます。資格にも段階があります。ジャップカサイ単独でリラクゼーションレベルで行う資格ならT級。タイ伝統医学として捉えて行うならA級。それを指導するならAA級資格が必要となります。・・・

⇒もっと詳しく
 
 
◆資格取得の証はTTMA認定証。
 

伝統医学に基づいた施術法は、うさんくさいものとして認識されていたり、風俗的なものという偏見が多かったりするものです。20年前には「タイ古式マッサージ」もそのような誤解の中にありました。2000年11月の設立より、今日に至るまで、さまざまな活動を通じてタイ伝統医学の素晴らしさを社会に伝えてまいりました。当団体は、タイ王国大使館や警察などの行政各庁とも協力をしながら、健全な普及活動に邁進してまいりました。その甲斐あってか、タイ古式マッサージは次第にポピュラーになり、偏見も少なくなり、世の中に受け入れられるものとなってきました。タイ伝統医学には、ジャップ・・・

⇒もっと詳しく
 
 
◆ジャップカサイのお店も無料掲載!
 

ジャップカサイを習得したら、アジアに伝わる古式マッサージ療法【日本全国マッサージガイド】に無料掲載できます。ちまたにはいろいろなマッサージが溢れている昨今だからこそ、マッサージのカテゴリ別にリンク集を制作いたしました。お近くのエリアにまだないマッサージも何かきっとわかります。マーケティングとしてもかつようできます。もちろん、ジャップカサイを無料掲載できますので、ぜひ、ご活用ください。

⇒もっと詳しく
 
 
◆レンタルサロンもご利用いただけます。
 

TTMAの資格を手に入れたら、TTMAのレンタルサロン「TTMAスペース」もご利用いただけます。「ジャップカサイ」・・興味あるけど、場所がないから・・とあきらめてしまう前に、レンタルサロンをご検討ください。店舗がなくても必要な時にだけレンタルすれば活動できます。TTMAの資格をもったメンバーだけが利用できるサロンです。もぐり営業の方を排除する目的で、TTMA資格メンバー以外にはお貸出ししておりません。タイ伝統医学マッサージのジャップカサイ、ヨクトーン、チネイザンなどを、このレンタルサロンで営業することができます。

⇒もっと詳しく
 
 
◆TTMAのWEBSITEはこちら
 

タイ古式マッサージは、タイ伝統医学施術法の中の代表的なものですが、タイ伝統医学マッサージの中で、今注目を浴びているのが「ジャップカサイ」。別名「睾丸マッサージ」とも呼ばれていますが、クライアントが体調の変化をすぐに感じることができる施術法です。女性には「ヨクトーン」という施術法があります。タイ伝統医学は、古代インド医学のアーユルヴェーダと中医学が組み合わされた伝統医学施術法で、伝統医学的理論に基づいた結果が出せるマッサージです。TTMAは、臨床的な施術で多くの人たちに健康をもたらしてきました。推奨している施術法は、自然治癒力を向上させ、体調不良を改善・・・

⇒もっと詳しく
 
 
◆今一番稼げる資格がジャップカサイ!
 

タイ伝統医学マッサージを総合的に普及するための活動を、TTMAは20年間に渡って一貫して行ってきました。タイ古式業界は成長し、多くの独立自営者がいらっしゃいます。タイ伝統医学マッサージを普及させるためには、多くの方々がビジネスとして参入してくることが必要でした。でも、マーケットが大きくなると、「安かろう!悪かろう!」的ないい加減なマッサージも同時発生的に増えてくるものです。そのためにも、資格制度を確立することで制約を設けて、本物のタイ伝統医学マッサージを守る必要もありました。現在、TTMAは、「ジャップカサイ」を今必要なスキルとして後押しを・・・

⇒もっと詳しく
 
 
ジャップカサイ需要はずーっと続きます。
 
コロナが蔓延して実体経済がボロボロになっています。飲食店は時短営業を余儀なくされ、人がたくさん集まるような店舗はがたがたです。でも、日銀はお金を刷りまくり市場にお金がじゃぶじゃぶ出回っていますから、株価は高いですね。まさにバブルの再炎ですが・・・。では、マッサージ業界はどうでしょう?マッサージ業界と一口に言っても、その種類はいろいろです。リラクゼーション系こりほぐしボディケア、リラクゼーション系アロママッサージ、タイ古式マッサージ、整体、カイロプラクティック、治療系の鍼灸やほねつぎなど、たくさんあります。そんな中で大きく打撃を受けている・・・
⇒もっと詳しく
 
 
ジャップカサイは市場規模が拡大中。
 

ちまたで話題になっているジャップカサイ。実は、市場規模がうなぎ上りで急上昇しています。あまり知られていないレアな施術法ですが、なんでそんなにお客様が多いかというと、結果がすぐに出るからです。リラクゼーションマッサージは、受けたらすぐに結果がわかるというものではありませんね。ですが、ジャップカサイは施術直後、あるいは翌朝には結果がわかるマッサージビジネスなのです。腰痛で長年苦しんできた方がジャップカサイではっきりと楽になったり、施術を受けて帰ったら男性機能が全開だったり、それから、翌朝のテントの張り具合が久しぶりに元気が良かった・・・・・

⇒もっと詳しく
 
 
◆料金高めですが希少価値があります。
 

ジャップカサイの市場における価格相場は、だいたい60分=20000円、120分=30000円、180分=40000円くらいです。激安ボディケアマッサージは別にして、日本全国のマッサージの中心的価格帯は、60分=6000円、120分=12000円、180分=18000円くらいですから、2倍以上の価格がジャップカサイの市場価格であることがわかります。例えば、個人開業を始めたとして。月に20日間稼働するとします。1日にひとり限定で180分間の施術を行ったとして、月の売上は36万円になります。もちろん、本格的にやるならかなり稼げるビジネスになることでしょう。もちろん、サイドビジネスと・・・

⇒もっと詳しく
 
 
◆ジャップカサイは社会貢献型ビジネス
 

ジャップカサイを実践することは、男性を元気にする役割です。男性が元気になれば、女性も元気になります。日本の出生率も上がるかもしれません。日本のGDPの鈍化にもストップがかかり、私たちは明るい未来を期待することができるようになるかもしれません。まだまだ、誤解の多いジャップカサイですが、日本の社会を担う素晴らしい方たちがお客様としていらっしゃることが多いように感じます。パートナーに恵まれず、家にずーっと閉じこもっているような方がお越しになることはほとんどありません。ジャップカサイを受けて健康になることがパートナーを大事にして、自分の周り・・・

⇒もっと詳しく
 
 
◆収益を上げるには困っている人を救うこと
 

ジャップカサイで収益を上げている人たちが増えています。実際のところ、スキルを習得して、それをサービスとして提供することで、かなりの収益を挙げています。スクールで学ぶためには受講料がかかりますが、フリーランスとして普通に活動を開始すれば、1か月~3か月以内で回収している方たちが大半です。通常のビジネスでは、常日頃から仕入れをして回していく必要がありますから、最低でも数百万円単位の運転資金をプールしておかなければなりません。でも、このマッサージセラピーのビジネスでは、最初にスキルを仕入れしておけば、あとは全部が利益になるビジネスモデルです・・・

⇒もっと詳しく
 
 
◆もしも怪我をさせてしまったら・・・
 

ジャップカサイに限らず、マッサージセラピーで活動を始めようと思うと、一番のネックになるのは、万が一の事故補償の問題でしょう。クライアントの身体を悪くしてしまったら、その損害賠償の額は数千万円に及ぶことも少なくありません。数万円の利益を得るために数千万円のリスクを背負ってビジネスする人はいないでしょう。確かに儲かるビジネスモデルなのですが、万が一の事故が起きた時のことを考えておかなければ、それはあまりにも危険すぎることです。ひょっとしたら、一瞬の出来事のために、あなた自身が一生棒に振ることになってしまう危険性もはらんでいます・・・

⇒もっと詳しく
 
 
◆業界団体がジャップカサイを推進
 

業界団体TTMA(特定非営利活動法人日本トラディショナルタイマッサージ協会)は、タイ伝統医学マッサージ普及の中心的存在として活動しています。ジャップカサイは、タイ伝統医学における古式セラピーですので、TTMAが安全かつ衛生的な施術を普及するべく活動しています。日常的に、警察や検察とも連携を図っており、違法行為の取り締まりという視点で裁判等の場面においてタイ伝統医学のなんたるかを説明するなど、社会的な活動も行っています。実際のところ、ジャップカサイを風俗店が客引きに使ったり、伝統医学行為だと称してわいせつな行為を働いたりすることが起きている・・・

⇒もっと詳しく
 
◆TTMA公認資格の意味
 

ジャップカサイは、間違えると事故につながりやすい施術です。セラピストがきちんと資格を持っているかどうかは大きな違いです。ジャップカサイが最近注目を浴びていることで、風俗サービスであるにもかかわらず、ジャップカサイとして法外な料金を請求するというケースも増えてきています。SNSやツイッターを使って個人的に活動されている人もいるようです。私たち業界団体TTMAは20年以上にわたって、タイの伝統医学施術法を普及してきたNPO法人ですが、無資格者の勝手な振る舞いによって被害を被った例が少なくありません。資格検定は、厳正な実技試験によってを行われます。・・・

⇒もっと詳しく
 
◆T級はリラクゼーションとして行う資格
 

T級資格者としての認定を受けることで、ジャップカサイをリラクゼーションとして行うことができるようになります。フリーランス活動を開始することができるようになります。ジャップカサイのレッスンをTTMA公認スクールで学んだら、そのまま資格検定を受けて合格するる方も多くいらっしゃいます。すぐに実技試験を行いますが、すぐに結果が出ますので、すぐに活動を開始することができます。鼠径部~腹部の施術によって血流を促し、下半身が温まった状態を作って、局所を刺激するという一連の作業を安全に行うことができる資格です。これだけで結果が出る場合もあります。

⇒もっと詳しく
 
 
◆もぐり営業は危険がいっぱい。
 

ジャップカサイを受けたことで、逆に体調を悪化させたケースもあります。「直後からお腹が痛くなっておさまらない。」「睾丸が重苦しい。」「施術直後から、ふと気づくと腹痛があり夜中にうなされた。」「睾丸に痛みがあって、触れただけでも痛みが走る状態が数日続いた。」「雑菌をもらってしまったせいか、排尿時にしばらく痛みが出た。」「歩くだけでもビンビン響いて痛かった。」「腰が冷えて硬くなり、腰痛がしばらく続いた。」「皮膚にいっぱい爪痕が残っていた。」「余計に立ちが悪くなった。」など、水面下では、もぐり営業による事故が発生しています・・・

⇒もっと詳しく
 
 
◆無資格の違法行為は論外です。
 

水面下で事故は多発しています。勝手に「ジャップカサイ」の看板を掲げて営業をしたケースや風俗店の差別化や客引きのために「ジャップカサイ」と称してエロ行為をしたケースもありました。中には伝統医学だと称してわいせつ行為を働き、訴えられた末に有罪とされたケースもありました。「ジャップカサイ」は伝統医学施術法です。伝統医学を守り、安全に正しく社会貢献を行うための資格制度です。くれぐれも違法な行為の隠れ蓑にジャップカサイを利用しないようにお願いします・・・

⇒もっと詳しく
 
 
◆資格の有無が問題になる!
 

元タレント?の楽しんご氏はTTMAの資格を有するメンバーのひとりですが、ジャップカサイを行っていることで一緒にやっているセラピストがイメージを悪くされたと告訴されたことがありました。しかし、判決はしんご氏の完全勝訴。彼のやっていることはれっきとした伝統医学セラピーであるため、それには値しないと完全にその訴えが棄却されました。東京地方裁判所で受けた裁判には、TTMAの理事長も協力。伝統医学の見解を求められたり、ジャップカサイに関する伝統医学的な資料や説明が参考資料になりました。渋谷警察署では、違法な風俗営業の取り締まりで「TTMAの認定証」・・・

⇒もっと詳しく
 
 
◆店舗営業ならTTMAオフィシャル認定
 

資格検定では、実技および筆記による認定試験を実施したうえで、厳正なる審査基準に基づいて、合格者のみに認定資格を発行しています。店舗を構えてジャップカサイを商材として営業していくなら、TTMAの公認サロンとしてオフィシャル認定を受ける必要があります。公認サロンのオフィシャル認定は、B級資格またはR級資格を取得することが必要です。認定証を店舗に設置してあれば、すぐにオフィシャル認定を受けたサロンであることが分かると思います。その場合には、マッサージセラピーのスキルをTTMAが保証しております。万が一の事故についても1億円まで保証しています・・・

⇒もっと詳しく
 
 
◆水面下にはもっと需要があります。
 

EDとは「まったく勃起しない」という重症だけを指すのではなく、「たまに勃起しない」「勃起はするが十分に硬くならない」「勃起状態が持続しない」「勃起して挿入はできても、持続せず途中で抜けてしまう」といった症状も含めてEDと定義されています。勃起はしてもSEXを最後まで行うことができない中折れ状態だとしても、EDとして取り扱われています。2019に、日本国内の男性20歳~79歳を対象に総数2000人規模のED調査が行われましたが、全国推計すると、性交できる軽度EDは1411万人、ときどき性交ができない中等度EDは720万人、毎回、十分に勃起しない完全EDが・・・

⇒もっと詳しく
 
 
◆生殖機能障害は現代社会で拡大中。
 

ジャップカサイのニーズは日増しに増えていますが、この背景には、残留農薬問題や食品添加物問題があります。身体の外に位置している睾丸に、こうした有害物質が付着してしまうからです。男性ホルモン「テストステロン」は、睾丸で95%が作られています。こうなると、男性ホルモンが生成されずらくなり、体調は悪化し、うつや腰痛、勃起障害が引き起こされます。男性が女性的になっていき、出生率も低下します。もともと、男性は女性に比べてデトックスがしにくい構造です。女性には定期的に生理が訪れますし、出産がありますから、比較的容易にデトックスができますが、男性・・・

⇒もっと詳しく
 
 
◆ジャップカサイビジネスを始める条件
 

新たにビジネスを始めるときには、不安がつきものです。うまくいくかな?失敗したらどうしようかな?・・・やり方もいろいろでしょう。ツイッターやHPfで上手に集客している方もいます。でも、宣伝していないのに口コミだけで絶え間なくお客様が訪ねてくる人もいます。それは、お客様のことを愛している、その優しい気持ちが言葉や行動、ちょっとした配慮に表れているからなのでしょう。ココロは必ず伝わるものです。このビジネスを始めるにあたって、たったひとつの条件は「優しい気持ち」です。「金欲しい!金欲しい!」もわかります。ですが、お金が欲しいなら一生懸命に・・・

⇒もっと詳しく
 
 
◆こんな風にフリーランスを開始したら?
 

「未経験だけど・・・ジャップカサイに興味があるの!!どうしたらいいですか?」とご質問を受けることが多いので、私たちがお勧めするやり方をここにご紹介しておきます。TTMA公認スクールで「ジャップカサイ」を学ぶ。~レッスンが終わったらすぐにTTMAプロ資格検定「T級」を取得する。~「万が一の事故補償サポート」の適応を受ける。~ 「専用メルアド」をもらう。~「ジャップカサイデリバリーサービス」に無料登録する~SNSアカウントを作成してプロモーションを開始する・・・

⇒もっと詳しく
 
 
◆伝統医学ジャップカサイの研究
 

ジャップカサイは、腰痛治療と精力増強にすごい効果を発揮します。私たちの研究でも多くのお喜びの声をいただいています。性欲減退、精力低下、勃起不全、勃起障害、朝立ち減少、腰痛、肩こり、集中力の低下、疲れやすい、無気力、不眠、不安感、もやもや感、イライラ、発汗などに優れた効果を発揮するジャップカサイは、現代人の私たちにとって強い味方となってくれる施術法です。男性ホルモン「テストステロン」は、睾丸で95%が作られます。食事と一緒に体内に取り込まれた農薬や添加物は、ある程度デトックスされますが、体外に位置している睾丸の周りに付着します。・・・

⇒もっと詳しく
 
 
◆Youtubeで「ジャップカサイについて」
 

タイ古式業界は成長し、多くの独立開業・フリーランス自営業のセラピストがいます。現在、TTMAは、「ジャップカサイ」を今一番必要なスキルとして後押しをしていますが、TTMAは、セラピストを増やして、もっと多くの方にジャップカサイの普及活動を手伝ってほしいと考えています。まだまだ、ジャップカサイには偏見もあることでしょう。でも、20年前のタイ古式マッサージがそうであったように、ジャップカサイも日の目を見る時がやってくると思っています。偏見がある頃のほうが、希少価値があるわけですから、ビジネスもプラスのはずです・・・

⇒もっと詳しく
 
 
◆メールでもご相談を承っています。
 

TTMAグループでは、タイ伝統医学のレッスンについて、タイ伝統医学マッサージセラピーを商材としてビジネス展開することに関して、メールで無料相談を承っています。フリーランスで副業を検討している方、サロンメニューに新たにジャップカサイを加えてみたいなどのお問い合わせも増えてまいりました。お気軽にお問い合わせくださいませ。

⇒もっと詳しく
 
 
 
 
 
ポータルサイト 【よくわかるジャップカサイ】
特定非営利活動法人 日本トラディショナルタイマッサージ協会(TTMA)
TTMA
Copyright (C) All Rights Reserved by TTMA 2019-2029
Presented by HTD Company Limited